2011年6月16日木曜日

12 マーケティングの基本的なプロセス

パート2
マーケティング戦略の推進
「マーケティング3.0ではマーケティング2.0の考え方が必須

12 マーケティングの基本的なプロセス

マーケティングの基本的なプロセスは「調査(R)→セグメンテーション・ターゲティング・ポジショニング(STP)→マーケティング・ミックス(MM)→実施(I)→管理(C)」という5つの段階に分けられる。
コトラー「R・STP・MM・I・C」

R マクロ環境、ミクロ環境(外部環境、内部環境)
STP 市場を分割し、標的とする市場を決定し、どんな価値のものを提供するのかを明確にする。どのようにものを売るのかを明確にする段階。
MM STPの設定を具体化させる段階。いくつかのマーケティング戦略を組み合わせる段階。
(21)での4P(製品、価格、流通チャネル、プロモーション)を元にMMを構築するのが一般的。
I(Implementation)、C(Control) MMを実行し、それをコントロールする段階。またその内容を評価し、次の事業機会に向けてそれをフィードバックする。

マーケティングとは、RからSTPにいたる過程がマーケティング戦略の構築で、MM以降がマーケティング戦術の策定と実施である。



0 コメント:

コメントを投稿